学生生活

初めての日本語留学、一人暮らしでも安心の生活サポート

来日後、安心して留学生活が送れるように、必要な手続きのサポートから、健康面やもしもの時の対応方法など、幅広くサポートいたします。

スクールライフ

「おかえり」が聞こえる安心感に包まれ仲間と一緒に楽しい留学生活を満喫中
ベルシナ マリアさん

ベルシナ マリアさん

お金の使い道

収入 仕送り 114,000円
アルバイト 50,000円
支出 家賃 72,000円
食費 40,000円
光熱費 12,000円
携帯・Wi-Fi 10,000円
生活雑費 10,000円
娯楽費 20,000円
合計 164,000円

一日のスケジュール

7:00
起床
7:30
朝食
9:10〜12:25
授業
12:30
ランチ
14:00~17:00
アルバイト
17:30
帰寮
18:00
夕食
19:00
寮生とおしゃべり
20:00
勉強
22:00
お風呂
23:00
就寝

安心サポート

提携医院「慶生会クリニック」であなたの健康をサポート!

学校提携医院である「慶生会クリニック」が、学生一人ひとりの健康をしっかりサポート。診療科目は内科と歯科。TLSの学生は、診察料が減免されます。かかりつけの病院として、また健康面の相談場所として気軽に利用してください。
病院には予約後、学生証・資格確認証もしくはマイナ保険証を持参して下さい。
※ 短期ビザは除く(保険証が発行できない為)
※ 一部保険対象外(審美関連など)は実費となります。詳しくはお問い合わせ下さい。

慶生会クリニック
江戸川区東葛西6-2-7新店ビル3階
TEL:03-3688-6181 [ 歯科直通 ]
TEL:03-3689-7323 [ 内科 / 心療内科]
URL:http://www.keiseikai-jp.com/ (内科/歯科)

緊急災害時に大切なこと

震災時に一番大切なのは情報を手に入れることと自分の状況を家族や知人に伝えることです。
皆さんはそのために学校を利用してください。学校には情報が集まりやすく、その後の判断もつきやすいです。
皆さんのご家族に安否報告できるように、災害時に孤立しないように、できるだけ早く学校に連絡をしてください。
東洋言語学院では非常事態の際に、Microsoft TEAMSとホームページで情報発信を行います。

24時間サポート

緊急事態に備え、学校は24時間緊急連絡先を設けています。
交通事故や夜間病気になったときもスタッフが即座に対応できます。

学生寮

学生達は大きな夢を抱き、日本に留学します。そのときに大切なのが安定した生活基盤。東洋言語学院には7棟、300室を超える寮室の学生寮があり、安心した生活に必要な設備を揃えています。
寮は全て自転車で15分圏内にあり、通学するのも便利です。
契約期間は6か月間、家具家電とWiFiを完備しています。入寮時の電気、ガス、水道の初期手続きは不要です。契約満了後の部屋探しは提携する不動産会社の協力を得てサポートします。
寮専属のスタッフとはMicrosoft TEAMSでの連絡が可能、また、管理人が24時間体制で皆さんの留学生活をサポートしています。

http://tls.stheim.jp

ホームステイ

TLSが提携しているHomestay in JAPANには、日本全国に約5000のホストファミリーが登録しています。ネイティブ環境で生活することで、日本語力のさらなる上達が期待されます。

https://homestay-in-japan.com/guest/en/


オンラインホームステイ・
コミュニケーションコース

ホストファミリーとの日本語での会話やアクティビティをオンラインで体験できるプログラムです。日本人家族とのコミュニケーションを楽しむことはもちろん、疑似散歩や調理体験も可能です。

https://homestay-in-japan.com/guest/online/communication/