いよいよ6月となりました。 これから、留学試験、日本語能力試験と試験のシーズンに入ります。今までに培ってきた学力をいかんなく発揮して後顧の憂いを残さないことを祈ります。 試験だけがすべてではないでしょうが、これまでに積み上げてきたものを確認し新たな段階へ入っていくための一里塚とできるでしょう。 大学受験を目指す人にとっては、留学試験の成績が直ちに大学入学試験へと直結して…READ MORE
TLS BLOG !!
新田フェスティバル開催
昨日5月27日、学校の近くの新田公園において、新田フェスティバルが開催されました。東洋言語学院では、地域とのコミュニケーションを深めることを大切にしておりますので、毎年参加して地域との親睦を深めております。 今年は、3月より在校生とともに準備を始め、韓国のトッポキ、台湾のタピオカミルクティーを学生有志50人とともに、販売いたしました。 フェスティバルを迎えるまでに、何回も…READ MORE
「いい学校」ってどんな学校?
「TLSはいい学校?」 A1クラスで、こんな会話になったとき、 「もちろん!」 「TLSが一番いい学校です。」 周りの学生が即答した。みんな笑顔になった。 あ、こんなふうに思っているんだとうれしくなった瞬間だった。 改めて考えてみると、「いい学校」とはどんな学校だろう。 TLSの学生はいろいろだ。 日本で働きたい学生。 日本の技術を学びたい学生。 ときには、道に迷って立ち止まっ…READ MORE
学生の将来を見据えて
TLSではJLPTの合格や進学先に合格するためといった日本語教育だけではなく、学生の卒業後、またその先にある将来を見据えて教育サービスを提供しています。そのため、卒業後の進路として「大学院進学・大学進学・美大進学・専門学校進学・就職コース」の5つのコースを設けています。それぞれの進学準備については、各コースの授業、選択授業や個別相談、定期的な授業後の進学ガイダンスなど、希望進路…READ MORE
『敬語は難しい・・・かな?』
TLSは滋慶学園グループという日本最大級の専門学校グループに属しています。その関係で、私は専門学校の学生にも日本語を教える機会が多くあります。専門学校の学生の最大の目的は日本で就職することです。そして、そのときに学生たちの前に立ちはだかるのが『敬語』です。学生たちは、尊敬語と謙譲語の使い分けや特別な表現のある動詞の多さに悩んでいます。 今日の授業では、『お大事になさってください…READ MORE
授業レポート① 『パンダはかわいい』
こんにちは。教務の佐藤です。 2012年の4月期が始まって、2週間あまり。学生が見せてくれる笑顔や、生き生きした表情で話しかけてくれる姿が毎日の励みになっている今日この頃です。 今日は、私が担当しているAクラスの授業を紹介したいと思います。Aクラスで私が担当しているのは「表現技術」という授業。 先日、クラスでお互いの第一印象について考えてもらった時のことです。この授業ではお互い…READ MORE
目は口ほどにものを言う
日本語には多くの慣用句という表現があります。 その一つに、「目は口ほどにものを言う」というのがあります。日本では分かりきったこと、言わなくてもいいことは言わないという察しの文化があります。分かりきったことをわざわざ言うのは、ヤボであり、相手が分からないだろうと思っていることを意味し、むしろ相手に対して失礼なことと考えられます。これは文化であり、日本で暮らすときには慣れなくて…READ MORE
桜咲く
4月に入り、新入生が続々と各国から来日してきました。学校の前の桜も、新入生を歓迎しています。 今日は、4月生の入学式でした。新入生たちは、緊張した面持ちでしたが、目を輝かせながら、これからの日本での生活に向けて、新しい一歩を踏み出しました。TLSでは、当たり前のことを当たり前にできる人になってもらいたいと望んでいます。時間を守る、挨拶をする、優先順位を考える、体調管理をする・・…READ MORE
伝える道具
こんにちは。教務の佐藤です。 TLSは日本語力を高めるだけの日本語学校を超えて、大学院、大学、美術大学、専門学校などの高等教育機関を卒業したあとの就職や、将来までを考えた教育を目指しています。 私の担当している進学クラスでは専門学校や大学院の進学の条件にあるJLPTの勉強だけではなく、なぜJLPTが進学の条件になっているのか?JLPTを勉強したら、それが将来何の役に立つのか?を…READ MORE
春はもうそこです。
「春はもうそこです。」 みなさん、こんにちは。久しぶりにブログを書きます。 日に日に暖かくなってきていて、一年で一番きれいで、過ごしやすい季節がもうすぐやってきます。 TLSは今、1月期と4月期の間の休みを迎えていますが、今学期もよく学生から聞いた相談の1つが漢字の問題です。非漢字圏であるとか漢字圏であるとかにかかわらず、漢字は日本語を学ぶ学生の大きな障壁です。 漢字…READ MORE